夏の体調不良は冷房病かも!?

84cd530a7d5fa912ec8f0b27d965f00f
こんにちは!
ビーレ袋町です。

暑い日が続き、既に真夏のような暑さの日もあるので、
ご自宅だけではなく職場でもクーラーが常についていることも多いのではないでしょうか。

熱中症対策など体調管理、日焼け対策、むくみ対策など美容の対策など、既に始められている方も多いです。

近年では『冷房病』という言葉を耳にする機会も増えてきております。

『冷房病』とは、足腰の冷え、だるさ、肩こり、頭痛、食欲不振、神経痛、下痢、不眠など、【冷え】によって起こる様々な症状のことをいいます。

私達の体は、夏になると体内での発熱を抑制し、更に熱を逃がしやすくするために毛細血管を広げ放熱しやすくし、汗をかいて体温を下げようとします。

そのため、冷房の効いた部屋にいる際も血管が縮みにくいので、体内の熱が逃げすぎて冷えたり、外出先との激しい温度差によって自律神経のバランスが崩れてしまいます。

自律神経は体温調節や発汗などのコントロールをしていますので、バランスを崩してしまうと冷えに対する抵抗力が弱くなってしまうのです(>_<)

では冷房病や冷え症を防ぐためにはどうしたらいいかというと、毎日の生活習慣を見直すことが大切です。

例えば、

1.エアコンの使い方
→目安としては、寒いと感じない温度が基本です。外の気温との差が大きいと外出時の体へのストレスが強くなります。常につけっぱなしにすると体が慣れて寒さにも鈍感になりますので、窓を開けて換気をしたり、冷房機能を使わず除湿ですますのも良いです。

2.服装
→職場などエアコンの調整が出来ない場所では、自分なりの対策が必要です。
お腹を温めると全身の体温も上がりやすいですし、お腹や腰痛防止に腹巻はおすすめです。
カーディガンやレッグウォーマーも良いです。

3.体の温まる食事
→つい冷たいものが食べたくなりますが、温性食物のショウガ、ネギ、ニンニク、玉ねぎ、カボチャを取り入れたものがおすすめです。

4.ウォーキングで体を動かす

5.湯船につかる

6.ストレスを溜めない


このようなものが日常生活に取り入れやすいです(^-^)

これらのことを取り入れつつ、
夏に向けてしっかりお身体の準備をしませんか?

全身矯正やお首の矯正をするだけでも違いますので、
夏は苦手、不調になりやすいなぁという方は是非一度お試しください♪

☆ご予約はこちらから

☆専用アプリダウンロードはこちらから